『ふじの自産自消を楽しむ会』 大豆・小豆種蒔き
第8回モニターツアー 記録
2012年7月7日(土)


 天気予報は雨

 一日、何とか、雨にふられずに作業ができました。

  藤野駅10:00集合
 

   今日のご参加者は松蔭大学の古賀教授と学生の皆さん3人、
 相模原市から毎回参加をして頂いている岩崎さん、小泉さんIKコンビ、
 常時参加の藤野経済観光課の永井主幹と小川さんと、全員で8人。


 例により、県立奈良本園地休憩所で、空を見上げて、雨に備えて、着替えて、
 いざ、出発。

 本日は、大豆と小豆の種蒔き。

 まず、生い茂る草取りをして畑作りからスタートです。

  昨年収穫した、そばの実がこぼれ、自然と自生して、中には実が付き始め
 て一面に咲いているそばの花の間に、幹が1pくらい、高さが1m50p位
 まで、伸びている木のような草におおわれていた場所に入る込む。

 草取りというよりは草抜きの始まりです。
重労働です。 背の高い、太い草を抜く作業
まさに、茂み  草が重いこと
小さな草取り  
 休憩  けやきの木陰の休憩所で
さすが、藤野。 涼しい風が、通ります
ホット一息  汗でびっしょの古賀先生 
昼食前には、大きな草取りは終了 
昼食後 松蔭大学の皆さん 相模原岩崎さん小泉さんIKコンビ
種蒔きの前に、肥料まきます
耕耘機、永井さんにコーチを受けて
3人が交代でチャレンジ 
なかなか手つきよく、畝ってくれました。  
大豆の種 3粒ずつ、40p感覚でまきました
 
 吉野農園で収穫した野菜
ミニとまと
なす きゅうり、曲がっていますが、おいしい
じゃがいも掘る前の、目安  たくさん収穫できました 
 本日の収穫野菜
 
山分けです 袋に入れます
 
  最後は、収穫したじゃがいも、きゅうり、なす、赤かぶ、少しのミニトマト
 ししとうを山分け。

 めいめい、自分の持ち帰りたいだけの分を袋に入れて、お土産に。

 今日は、さすが、若者、松蔭大学の3人の学生のパワーが光りました。
 古賀先生も、汗びっしょりになりながら、大奮闘

 IKコンビのお二人も、お年を思わせない活躍ぶり。
 明日の腰の痛みを心配するくらい、活躍されました。

 皆さん、17時頃まで、頑張って頂きました。

 皆さんはご満足のお顔、お顔でした。
 
 時々涼しい風が吹き抜けていましたが、皆さん、またまた、快汗を!!

 一日、お疲れ様でした。
 
 
  8月18日の第9回モニターツアーの時には
 そばの種まき、
 6月24日収穫した小麦を使ってのうどん打ち
 
 と
 スイカが食べられそうです。
 そして、かぼちゃも収穫できそうです。

 お楽しみに

今日は、少数精鋭で、予定通り終了
お問合わせ
お申し込み
 LSプランニング 
 電話:047−330−4421 FAX:047−344−1993
 E-mail: ls-plan@lapis.plala.or.jp