南津軽郡 大鰐町 ページ先頭に戻る
弘前市 亀甲町 ページ先頭に戻る
 |
民工芸品制作体験(金魚ねぷた・津軽凧・弘前こけし・津軽箸・津軽藍染) |
施設名 |
津軽藩ねぶた村 |
問合せ先TEL |
0172-39-1511
info@neputamura.com |
料金 |
・金魚ねぷた 1,100円
・津軽凧製作
1,800円
・津軽焼粘土 1,200円
・津軽土鈴 1,050円
・弘前こけし
1,050円
・津軽塗箸 1,500円
・津軽天然藍染 1,100円
|
住所 |
弘前市亀甲町61 |
定休日 |
12/31 |
URL |
http://www.neputamura.com/ |
弘前市 百沢 ページ先頭に戻る
 |
・木工クラフト・津軽こぎん刺・あけびつる・草木染め |
施設名 |
アソベの森いわき荘 |
問合せ先TEL |
0172-83-2215 |
料金 |
津軽の伝統工芸
・木工クラフト・津軽こぎん刺
・あけびつる・草木染め
500円〜
|
住所 |
弘前市百沢字寺沢28-29 |
定休日 |
要問合せ |
URL |
http://www.iwakisou.or.jp/ |
弘前市 清水富田 ページ先頭に戻る
弘前市 常盤野 ページ先頭に戻る
弘前市 悪戸 ページ先頭に戻る
  |
・りんご栽培体験 ・りんご・果樹収穫体験 ・りんご花・枝細工 |
施設名 |
有限会社ゆめりんご |
問合せ先TEL |
0172-87-6089
yumeringo@air.ocn.ne.jp |
料金 |
(子供料金)
・りんご栽培体験1500円(800円)
花摘み・実すぐり・葉とり等
・りんごの花・枝細工 250円〜
果物狩り入園料
(2時間食べ放題)
・いちご 500円(300円)
6/初旬〜6/末
・さくらんぼ 1,000円(500円)
6/中旬〜7/中旬
・ブルーベリー 500円(300円)
7/上旬〜8/中旬
・桃 500円(300円)
8/上旬〜9/上旬
・りんご 300円(200円)
9/上旬〜11/中旬
※お持ち帰り別途料金
|
住所 |
弘前市悪戸字芦野156-1 |
定休日 |
要問合せ |
URL |
http://www4.ocn.ne.jp/~h-apple/index.htm |
青森市 横内 ページ先頭に戻る
 |
・だんぶり(とんぼ)色付・魚ねぶた色付・竹とんぼ絵付・ハネトこけし絵付・津軽焼湯呑色付
・ねぶた運行体験ショー・ねぶた制作紙はり体験・大太鼓叩きお囃子体験
|
施設名 |
ねぶたの里 |
問合せ先TEL |
017-738-1230
info@nebutanosato.co.jp |
料金 |
入園料 630 円 小学生210 円
◎ 休業日 11月〜4月迄
・だんぶり(とんぼ)色付 1,050円
・金魚ねぶた色付 1,050円
・竹とんぼ絵付 200円
◎ 通年
・ハネトこけし絵付体験 850円
・津軽焼湯呑色付 1,050円
◎ 無料
・ねぶた運行体験ショー、
・ねぶた制作紙はり体験、
・大太鼓叩きお囃子体験
|
住所 |
青森市横内八重菊1 |
定休日 |
12月21日〜1月14日 |
URL |
http://www.nebutanosato.co.jp/toppage.html |
青森市 浪岡 ページ先頭に戻る
 |
・りんごもぎとり体験・紙漉き体験 |
施設名 |
道の駅「なみおか」
アップルヒル |
問合せ先TEL |
0172-62-1170 |
料金 |
・りんごもぎとり
9月上旬〜11月上旬
大人500円(持ち帰り5コ)
子供350円(持ち帰り3コ)
・紙漉き 150〜300円
|
住所 |
青森市浪岡女鹿沢野尻2-3 |
定休日 |
火曜日 |
URL |
http://www.applehill.co.jp/ |
青森市 沖館 ページ先頭に戻る
  |
・舟てこぎ体験 ・木の船作り ・キーホルダー作り |
施設名 |
みちのく北方漁船博物館 |
問合せ先TEL |
017-761-2311
mtwbm@mtwbm.com |
料金 |
■ 入館料
350円(高校生以下無料)
・各種舟手こぎ体験 無料
・木の船・キーホルダー作り
材料費のみ
|
住所 |
青森市沖館二丁目2−1 |
営業日 |
3/25〜11/30
この期間無休 |
URL |
http://www.mtwbm.com/ |
青森市 田茂木野 ページ先頭に戻る
青森市 富田 ページ先頭に戻る
 |
・ガラス細工体験 |
施設名 |
北洋硝子株式会社 |
問合せ先TEL |
017-782-5183 |
料金 |
・宙吹き体験 3,675円
・トンボ玉体験 1,260円
・サンドクラフト 1,050円
+ガラス代(180〜800円)
後日取りに来るか、
発送(送料500円)
|
住所 |
青森市富田4丁目29-13 |
定休日 |
日・祝日、第4土曜、年末年始 |
URL |
http://www.tugaru-vidro.co.jp/ |
青森市 雲谷 ページ先頭に戻る
 |
・そば打ち体験 |
施設名 |
モヤヒルズ
|
問合せ先TEL |
017-764-1110 |
料金 |
・そばうち体験 1,500円
スパ入浴券付き
5月〜10月
|
住所 |
青森市雲谷字梨野木63 |
定休日 |
要問合せ |
URL |
http://www.moyahills.jp/ |
八戸市 1番町 ページ先頭に戻る
  |
・せんべい焼 ・南部菱刺体験 ・南部さき織体験 |
施設名 |
八戸地域地場産業
振興センター |
問合せ先TEL |
0178-27-2227
youtree@hi-net.ne.jp |
料金 |
・せんべい焼 1枚100円
1人〜10人位
・南部菱刺体験 1,000円
コースター作り(持ち帰り)
開催:毎週 月・水・金曜
1人〜4人位
・南部さき織体験 1,000円
花びん敷(持ち帰り)
1人〜
開催:毎週 火・木・土曜
※上記外人数・開催日要相談
|
住所 |
八戸市1番町1-9-22 |
定休日 |
・せんべい焼
水曜(祝日の時翌日) |
URL |
http://www.youtree.com/index.html |
八戸市 是川 ページ先頭に戻る
  |
・縄文文化を楽しむ体験 ・染色・こはくアクセサリー・陶芸・まゆ玉・ガラス工作 |
施設名 |
八戸市縄文学習館 |
問合せ先TEL |
0178-96-1484 |
料金 |
◎ 入館料250円
・染色・こはくアクセサリー
・陶芸・まゆ玉・ガラス工作
200円〜(入館料別途)
通年。 30人まで
|
住所 |
八戸市是川字中居3-1
|
定休日 |
月曜(第一月曜・祝日は開館)
祝日の翌日(土日は開館)
12/27〜1/4 |
URL |
http://www.hachinohe.ed.jp/haku/gakusyuukan.html |
八戸市 南郷区 ページ先頭に戻る
 |
・そば打ち体験 |
施設名 |
グリープラザなんごう |
問合せ先TEL |
0178-82-2902 |
料金 |
そばうち体験
1名〜9名 2,100円
10名様以上 1,260円
通年。最大 40人
・果樹収穫 各種
りんご・ブルーベリー・さくらんぼ
|
住所 |
八戸市南郷区中野字舘野4-4 |
定休日 |
要問合せ |
URL |
http://nango.fs21.jp/ |
むつ市 脇野沢 ページ先頭に戻る
むつ市 田名部 ページ先頭に戻る
むつ市 田名部 ページ先頭に戻る
むつ市 川内町 ページ先頭に戻る
下北郡 佐井村 ページ先頭に戻る
下北郡 風間浦村 ページ先頭に戻る
 |
・イカ釣り海上遊覧 ・烏賊様レース ・塩辛作り体験 |
施設名 |
風間浦村観光協会 |
問合せ先TEL |
0175-35-2010 |
料金 |
・イカ釣り海上遊覧 2,800円
7月〜8月。 4〜25人
・烏賊様レース 600円
7/18〜8/24毎日開催
8/25〜10月下旬の金、土、
6〜54人
・塩辛作り体験 1,000円
9月〜12月 5〜30人
|
住所 |
下北郡風間浦村
大字易国間字大川目118 |
定休日 |
要問合せ |
URL |
http://www.kazamaura.jp |
五所川原市 金山 ページ先頭に戻る
  |
・陶芸体験 ・ピザ作り |
施設名 |
津軽金山焼 |
問合せ先TEL |
0173-29-3350 |
料金 |
・手びねり
子供 500g/ 900円
大人 500g/ 1,200円
1kg / 2,100円
最大 100人
・ピザ作り 800円〜1,200円
10人まで
|
住所 |
五所川原市金山千代鶴5-79 |
定休日 |
年中無休 |
URL |
http://www.kanayamayaki.com/ |
五所川原市 磯松 ページ先頭に戻る
五所川原市 十三 ページ先頭に戻る
十和田市 伝法寺 ページ先頭に戻る
三戸郡 倉石村 ページ先頭に戻る
三戸郡 田子町 ページ先頭に戻る
三戸郡 南部町 ページ先頭に戻る
|
|